一大不正融資発覚のスルガ銀行、岡野会長の報酬2億円…株主総会直後に公表、問われる倫理(ビジネスジャーナル)
スルガ銀行、岡野会長の再任賛成は71%に激減 シェアハウス「かぼちゃの馬車」向けの不正融資問題で揺れるスルガ銀行は6月28日、静岡県沼津市のプラサ ヴェルデで株主総会を開いた。 株主総会の所要時間は、上場している銀行のなかで最長となる3時間15分。前年の5.7倍の406人(...
スマートデイズ元代表が経営するトウキョウ運河が本社を退去(東京商工リサーチ)
不動産取引の(株)トウキョウ運河(TSR企業コード:014885786、渋谷区)が、渋谷区恵比寿の登記上本社から退去した。トウキョウ運河のホームページに記載されている代表番号へ電話しても応答はなく、連絡が取りにくい状況となっている。 ...
スルガ銀、経費肩代わり要求 行員出張、販売会社証言(sankeiBIZ)
スルガ銀行の行員が投資用アパートの販売協力会社に対し、出張経費の肩代わりを要求していたことが12日、分かった。販売協力会社が共同通信の取材に証言し、無料通信アプリLINE(ライン)での生々しいやりとりも明らかにした。 証言したのは、スルガ銀のずさん融資をめぐり事業を停止した...
携帯履歴削除・資料不開示… スルガ銀、解明後ろ向き?(朝日新聞デジタル)
融資資料の改ざんが数多く発覚したスルガ銀行(静岡県沼津市)が、中古1棟マンション投資などで融資を受けたオーナーらによる資料開示の求めに応じない例があることがわかった。第三者委員会の調査に対し、携帯端末の履歴を削除して臨む行員も現れており、真相解明に後ろ向きと言われても仕方な...
またもや「スルガ銀」の融資が問題に…アパート投資で「業者夜逃げ」、被害者が提訴へ(弁護士ドットコム)
「長期の家賃保証があり、スルガ銀行もしっかりチェックしているので安心です」 こうした言葉を巧みに使って会社員らにアパート投資をさせ、一方的に家賃保証の約束(サブリース契約)を破る詐欺的行為をしたとして、不動産業者「ガヤルド」(東京・千代田)に対して損害賠償を求める訴えが7月...
7月6日毎日新聞記事「スルガ銀行不正融資」を読んで(ひとり思いのブログ)
表題の件、同紙は、営業担当の役員が融資書類改ざんを主導し、審査部門の役員も不正を把握しながら融資拡大に協力した疑いが強いことが明らかとなった、と報じた。 「今更何を言ってるの?」というのが読後の感想である。 詳細は(ひとり思いのブログ)...
かぼちゃの馬車問題、スマートデイズ元役員が原告に協力姿勢…訴えられるのは困る?(弁護士ドットコム)
シェアハウス「かぼちゃの馬車」への投資で賃料収入が不払いになり多大な損害を受けたとして、物件所有者13人(オーナー)が運営会社スマートデイズ役員や販売会社らを相手取り約2億円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論について、東京地裁は7月11日、「期日延期」とすることを決めた...
スルガ銀行との交渉6回目(スルガ銀行スマートデイズ被害弁護団)岡野会長の出席求める要望書提出(全国賃貸住宅新聞)
岡野会長の出席求める要望書提出 スルガ銀行スマートデイズ被害弁護団は4日、東京都千代田区の弁護士会館でスルガ銀行(静岡県沼津市)と6回目の交渉を行った。 同弁護団は経営破たんしたスマートデイズ(東京都中央区)でシェアハウスを購入したオーナーから委任を受けており、委任者数は2...
大炎上のスルガ銀、会長は再任されるも賛成率が2割も減…個人株主の怒り爆発(弁護士ドットコム)
シェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営するスマートデイズが経営破綻した問題。物件所有者への融資に際し、スルガ銀行の行員が審査書類の改ざんを認識していたと言われている。6月28日にあった株主総会では、怒号が飛び交う中、スルガ銀行が提案した決議は可決した。ただ、その中身を見ると、...
<スルガ銀行>不正融資は役員主導 営業と審査担当が協力か(毎日新聞)
スルガ銀行(静岡県沼津市)によるシェアハウス向け不正融資問題で、営業担当の役員(当時)が融資申請書類の改ざんを主導した疑いが強いことが明らかになった。審査部門の役員も不正を把握しながら融資拡大に協力し、経営トップらに虚偽の説明をしていたとみられる。金融庁は組織ぐるみの不正が...