top of page

だれがカボチャを腐らせた?


スルガ銀行は畑を作った

スマートデイズは畑で育つカボチャの管理をした

スルガ銀行はカボチャがちゃんと成長できるか

畑全体を見もせずに

カボチャのタネを買う人々へ過剰な融資を行った

カボチャのタネで埋め尽くされた畑は

カボチャが育つには適さなくなった

それでも畑は健全だといいながら融資を継続した

畑全体を見渡すことができたのは

スルガ銀行とスマートデイズだけ

カボチャを腐らせたのはスルガ銀行だ

by よっしー

最新記事

すべて表示
シェアハウス問題は解決!!アパマン被害の約72憶は未解決!!

スルガ銀行シェアハウス問題第三次調停分解決 SS被害弁護団は第一次調停分を2020年3月、第二次調停分を2021年3月、そして2022年4月に第三次調停分が解決し、シェアハウス被害については、スルガ銀行との調停が全て成立し、スルガ銀行の債務奴隷から解放された。...

 
 
 
SS被害弁護団が裁判所に証拠保全を申し立て、実行!

1.ここまでの経緯 ①SS被害弁護団は2020年3月25日にシェアハウス被害について、スルガ銀行との調停を成立し、スルガ銀行の異常な債務から解放された。 ②しかしながら、シェアハウスオーナー被害者の中には、スルガ銀行からの融資によって投資用のアパートやマンション(以下、アパ...

 
 
 
【スルガ銀行が株主総会後に見せた本性】

<ひろきングさんの話> 先日、SS被害弁護団に依頼する前に、個人で依頼していた弁護士事務所から着信があった。 何事か?と思いかけなおすと 「昨日スルガ銀行から連絡があり、『1.61%の金利でどうか?』と言われましたがどうしますか?」...

 
 
 

Comments


カテゴリ
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page